2020年公開のコメディ映画【一度死んでみた(仮)】
100作目となる朝の連続テレビ小説「なつぞら」の主演を終えた広瀬すずが、次に見せてくれるのは初挑戦となるコメディ映画
製薬会社社長で幽霊になった父と、会社の幽霊社員とともに、会社に入り込んだスパイを探し、幽霊になった父親を生き返らせるというミッションをすることになる主人公の騒動を描くコメディ作。
ここでは、軽快な会話劇とスピーディな展開が見どころの映画【一度死んでみた(仮)】のキャストとあらすじ、見どころなどをご紹介します。
*この記事は、今後大きく内容を変更する可能性があります。
登場人物 キャスト
野畑七瀬(広瀬すず)
テンション高く毒を吐きまくる“父のことが死ぬほど嫌いな女子大生”。似顔絵を描いたサンドバッグを「クソオヤジ!」と日々殴り、「臭い!」と言っては計の顔面に消臭スプレーを吹きかけるという徹底した“父親嫌い”。“おばけ”となって姿を現した父・計、存在感が薄すぎて“ゴースト”と呼ばれている卓とともに「乗っ取り計画の阻止」「計を無事に生き返らせる」というミッションに挑む
野畑計(堤真一)
製薬会社社長。ある日、偶然完成した「一度死んで2日後に生き返る薬」を飲み、本当に“一度死んでしまう”
松岡卓(吉沢亮)
存在感が薄すぎて“ゴースト”と呼ばれている製薬会社社員。野畑製薬秘書室に所属。
あらすじ
大学4年生の野畑七瀬は、野畑製薬の社長である父親の計(はかる)と二人暮らし。研究に没頭する仕事人間で母親の死に際も立ち会わず、何かと口うるさく干渉してくる計のことが大嫌いな七瀬は、「一度死んでくれ!」と日々毒づいている。ところがそんなある日、計が本当に「一度死んで」しまう。
実は計の会社では「若返りの薬」を開発しており、その途中で偶然出来上がった「一度死んで2日後に生き返る薬」を飲んだためだった。会社乗っ取り計画を知った計は、「一度死んでみる」ことで、社内のスパイ社員を突き止めようとしたのだ。 社長が死んでしまったと会社は大騒ぎ。
遺言により、七瀬は社長を継ぐはめになる。事情を知らず動揺する七瀬の前に、なんと計が“おばけ”となって現れる。野畑製薬の社員で、存在感が薄すぎるせいで“ゴースト”と呼ばれている松岡から、ライバル会社と通じるスパイ社員の陰謀、そして父の死の真相を聞かされた七瀬は、“おばけ”の計、“ゴースト”松岡とともに、その計画を阻止し、計を無事生き返らせようと乗り出すが、なんと、計の“遺体”が予定よりも早く焼かれてしまうことに! 果たして、3人の行方はどうなるのだろうか……!?
Sponserd Link
スタッフ
「犬と私の10の約束」「ジャッジ!」で知られる澤本嘉光のオリジナル脚本。
監督に、テレビCM「三太郎」シリーズを手がけた浜崎慎治。
製作に松竹とフジテレビ、制作プロダクションにソフトバンクのCMを手がけてきた「ギークピクチュアズ」の子会社ギークサイトが参加。
話題・見どころ
妻夫木聡主演の映画「ジャッジ!」と同じく、松竹とフジテレビがタッグを組んだ今作。
映画「ジャッジ!」では「大手広告代理店の主人公が、自社が出品したCMを広告祭で入賞させなければクビになる」というあらすじでしたが、今作もまた同じようにありえないような驚きの内容です。
犬猿の仲の親子が「少しだけ死ぬ薬」を巡って巻き起こす騒動が描かれる今作ですが、少しだけ死ぬというよりは、幽霊になる薬とも言える設定に、すでにツッコミどころ満載です。
何と言っても、広瀬すずの初のコメディ作品となり、広瀬すずが主演する100作目の朝ドラ「なつぞら」の放送が終えた後の公開となり、その出来にも注目。
さらに、広瀬すずがコメントする「人差し指をあげるポーズ」が気になるところ。
「役作りとして、毎日撮影前に人差しを指立て、気持ちをあげる練習をしたいと思います(笑)」
そして、広瀬すずの父親役となる堤真一は
「“一度死んでみる”という奇抜な設定、軽快なテンポの会話劇、笑えて泣ける父娘のドラマ。野畑計という男を演じるなら?と想像しながら読み入ってしまいました」
とコメントしており、勇者ヨシヒコシリーズで知られる福田雄一監督のドラマ「スーパーサラリーマン左江内氏」とはまた違ったコメディアンぶりは見逃せません。
◯ドラマ「スーパーサラリーマン左江内氏」キャストとあらすじ原作との違いが気になる
野畑製薬 秘書室の所属であり、堤真一の部下という設定の、幽霊のように存在感がない社員・松岡を演じるのは、NHK連続テレビ小説「なつぞら」で広瀬すずと共演の吉沢亮
「僕の役は存在感がなく、隣にいるのに気づいてもらえないかわいそうな男ですが、個人的には存在感バリバリのキラキラした男より、こういったみんなから無視されるような、ザコキャラのほうが性に合っているので、撮影が今から楽しみです」
「幽霊繋がり」ということで、主人公とともに社長・計を生き返らせる仕事に巻き込まれることになる吉沢亮の役を、ディーンフジオカと井浦新ダブル主演で2019年に放送され、吉沢亮がディーンフジオカの青年期を演じ話題となったスペシャルドラマ「レミゼラブル終わりなく旅路」と見比べるというのも面白いかもしれません。
◯広瀬すず【なつぞら】キャスト登場人物北海道十勝編まとめ。広瀬すずの兄に岡田将生、幼馴染に山田裕貴、親友ツンデレ女子に福地桃子
◯【レミゼラブル 終わりなき旅路】日本版SPドラマロケ地。ディーン、井浦新、吉沢亮、村上虹郎がいた場所
公開情報
【公開日】2020年
2019年9月上旬~10月上旬に関東近郊を中心に撮影。
文中引用部分・あらすじキャストの出典はフィルマガ