2018年1月から放送のドラマ【明日の君がもっと好き】
主要キャストには、市原隼人、伊藤歩、森川葵、白洲迅の4名。
それぞれに各ドラマや栄華へ引っ張りだこの人気俳優が、一癖も二癖もある男女の恋模様を演じます。
ここでは、ドラマ【明日の君がもっと好き】の主題歌や劇伴音楽などについて紹介しています。
この記事の見出し
ドラマ【明日の君がもっと好き】キャスト
松尾亮 市原隼人|老舗造園会社に住み込みで働く、造園デザイナー。
里川茜 伊藤歩|一流企業の社長秘書。高学歴で美人だが、男運はめっぽう悪い。
丹野香 森川葵|亮が働く造園会社社長の一人娘。
城崎遥飛 白洲迅|茜が務める企業の若手男性社員。
黒田梓 志田未来|茜の10歳年下の妹。
キャストやあらすじの詳細については以下の記事でご紹介しています。
◯ドラマ【明日の君がもっと好き】あらすじキャスト 市原隼人、伊藤歩、白洲迅、森川葵ら若手実力派俳優が「わが家」井沢満脚本で恋愛に巻き込まれる!
スポンサーリンク
ドラマ【明日の君がもっと好き】主題歌は多国籍ダンスボーカルグループPrizmaX(プリズマックス)の「yours」。劇伴にAKB48や乃木坂46などアイドルへの楽曲の有木竜郎
ドラマ【明日の君がもっと好き】の主題歌にはPrizmaX(プリズマックス)の「yours」が決定しました。
PrizmaXは結成10年の2013年に5人組ダンス&ボーカルユニットとして再デビューしたグループで、北海道から大阪、サイパン、ミャンマーという多国籍グループという異色の存在で注目されています。
主題歌「yours」の発売は2018年2月14日となります。
◯PrizmaX(プリズマックス)の「yours」をアマゾンでチェック!
そして、ドラマの劇伴音楽には有木竜郎が起用されました。
有木竜郎は音楽プロデュースなどをおこなう「S.E.N.S. Company(センスカンパニー)」所属アーティストで、AKB48や乃木坂46などアイドルへの楽曲提供でも知られます。
2016年にはドラマ「トットちゃん!」にセンスカンパニー名義で参加しており、その後に同じ時間帯に放送されているドラマ「越路吹雪物語」には、同じくセンスカンパニー所属のアーティスト、 森英治が参加しています。
このふたりでドラマ「ほっとけない魔女たち」の音楽を担当していました。
◯「ほっとけない魔女たち」オリジナル・サウンドトラックをアマゾンでチェック!
なお、同時期2018年1月期のドラマで広瀬すず主演の「anone(あのね)」の音楽を担当する三宅一徳も「S.E.N.S. Company(センスカンパニー)」関連作曲家です。
ワンミュージックに次ぐ人気音楽制作会社なのでしょうか。
◯ドラマ【明日の君がもっと好き】サントラをアマゾンでチェック!(検索結果を表示しています)
ドラマ【明日の君がもっと好き】と同時期放送のドラマおすすめ3作品
◯大河ドラマ【西郷どん(せごどん)】キャストあらすじまとめ”見返りの求めない愛”に溢れる鈴木亮平演じる隆盛。ボーイズラブはどう描かれる?
◯ドラマ【電影少女 2018】あらすじキャスト ビデオガール西野七瀬が野村周平と3ヶ月の共同生活で”おまえのいいとこ、ひとつめーっけ!”
◯アマゾン【チェイス 第1章】本田翼 大谷亮平W主演ドラマのあらすじキャスト 「龍馬伝」福田靖「白夜行」深川栄洋とVFX 白組の化学反応に期待!
*文中、キャストの説明、あらすじや見どころなど出典明記のないものは作品の公式サイトからの引用です。